ネットビジネス

商品やサービスを出してもなかなか売れない!その原因と対処法は?

こんにちは、中村さゆりです

 

今日は

商品やサービスを出してもなかなか売れない・・・ 全然お申し込みがない、反応がない

というお悩みについて
その原因と対処法についてお話しますね!

私も、サービスを出したのに、
「あれ、反応がない」ってこと
何度も経験済みです( ;∀;)

 

商品が売れない原因は多くの場合
ズバリ信頼が足りないから

 

おぉ、なんとも耳が痛い話です( ;∀;)

 

でも、商品やサービスが売れるまでの流れの中で
信頼を構築することさえ分かっていれば
商品やサービスが売れるようになるので
これをしっかりマスターしましょうね!

 

商品やサービスが売れるまでの流れ

ここで、商品が売れるまでの流れについてお話します

 

商品が売れるまでには5つのステップがあります

 

それが

商品が売れるまでの5ステップ

認知→興味→理解→信頼→購入


の5ステップ

 

一つ一つ説明しますね!

 

まず一つ目は「認知」

あなたのことを知ってもらう
というステップが必要です。

 

 

認知を広げるためには
ネットの場合だと
ツイッター、インスタグラム、ブログ、Facebook・・・
あらゆるメディアで情報を発信することで
自分の存在に気づいてもらえます

 

もちろん、リアルで会うとか、
他にも方法は沢山あります

どんな方法であれ
あなたのことを知ってもらうことが
最初のステップになります

 

自分のことを知ってもらったら
次のステップは「興味」です

 

 

そう、知ってもらうだけでなく
興味を持ってもらうことが大事なんですね!

 

 

では、どうしたら人は自分に興味を持ってくれるの?
と言うことなんですが
答えは簡単!


相手にとってメリットを与えること

つまり、相手が喜ぶことをすることです

人は自分にとってメリットがあれば
興味を持ってくださいます。

例えば、恋愛が上手くいく方法を知りたい!悩みを解決したい!
と思った時に、その悩み解決に関する情報を
提供してくれている人がいたら
その発信に興味を持ちますよね!

 

他にも親身になって話を聞いてくれるとか

あなたの発信する情報を通して

この人面白いなとか
ヒントをくれたとか
教えてくれたとか
親切にしてくれたとか

何かしらメリットを感じてくれれば
人は喜んでくださいます

だから、情報を発信する上でも
相手がどうしたら喜んでくれるかな?
を考えて発信するといいですよ!

 

 

興味を持ってもらったら
その次のステップは理解です

 

もし仮に、相手が自分や自分のサービスを知って
興味を持ってもらえたとしても
その時点ではあなたのサービスが欲しい!とまで
思っていないかもしれません

 

なぜなら、相手は自分にとって
サービスの必要性を感じていないから

誰も、必要と思っていないものは買いません

 

そこでやるべきことが教育をすること

 

 

教育をするというと、なんだか聞こえが悪いかもですが
相手の方は
・あなたのサービスがどんなところがいいのか?
・なぜ、その方に必要なのか?
・そのサービスを受けたらどうなれるのか?
・受けなかったらどうなってしまうのか?

 

など、知らない、分かっていないんです

だから、相手の方が気づいていない
あなたのサービスの価値を
教えてあげる必要があります

 

 

分かりやすく例えると
ここに自動車があるとします

 

 

あなたは、自動車は
遠くまで行けるし
気分転換にもなるし
目的地まで早く到着出来るし
雨の日でも快適

 

 

などなど、自動車を使う
沢山のメリットを経験を通して知っています

 

 

でも、自動車を今まで一度も見たことがない、
初めて見たという人からしたら

 

 

「あの鉄の塊なに??」って状態なんですよね
(今の日本だとそんな人いないかもですが(;^ω^))

 

自動車に乗ったこともなければ
動いたところさえも見たことがない人にとっては
自動車の便利さや快適さは想像がつきません

 

なので、自動車の良さを
自分の経験などから
教えてあげるのが「教育」にあたります

 

試しに自動車に乗せてあげるとかもいいですね!

 

 

すると、相手の人も
「おぉ~~自動車ってなんて快適で便利なんだ~~~!自分もこれ欲しい!」
と、ようやくそこで自動車の魅力を知ります

 

 

つまり、あなたが相手の方のために
自動車の魅力を教えてあげることが必要になります

 

この「教育」というのはとっても大事で
商品を購入してもらうまでに外せない過程の一つなんです!

もちろん、最初から必要性を感じている方もいらっしゃいますが
割合としては必要性を感じていない方の方が多いです

 

 

イメージ湧きましたでしょうか?

 

 

ようやく、サービスの魅力を理解してもらったら
次は信頼を積むことが大切になります

 

 

この、信頼を積むことが一番大事!!
信頼なくして購入には至りません

 

 

言い換えれば

 

信頼さえ集まれば
モノを売るのは簡単!なんですね!

 

よく、「〇〇さんが言うから買うよ!」
って話の流れありますよね

 

いまいち、その商品のことは理解は出来てなくても
〇〇さんが勧めるなら・・・というパターン

 

やたらバンバンものが売れるセールスマンっていませんか?
その方はきっと、お客様一人一人と丁寧に
信頼構築をしてきたからお客様から購入して頂けるんでしょうね

 

ネットビジネスと言っても
ネットの向こうにいるのも
購入してくださるのも「人」

 

 

だから、日ごろから信頼を貯めていくことが
一番大事ですね!

 

 

つまり
相手の方とコミュニケーションを取り
相手の方が何に悩んでいるか?
何を求めているのかを知って
その方が必要としていることを提供する

ビジネスは目の前の人のお悩みを解決にし幸せにすること

 

もし、商品やサービスを打ち出しても
全然反応がない時は

 

 

お客様との信頼関係が構築出来ているかを
見直してみるといいですね

 

 

そう書きながら、
自分も信頼を積もうって思いました♪

 

 

お役に立てたら嬉しいです(*´ω`*)

-ネットビジネス

© 2023 月収3万円のアラフォーパート主婦から月収220万円!ネットビジネスの始め方 Powered by AFFINGER5