ネットビジネス

インターネットを使って資産を構築するという考え方について

こんにちは、中村さゆりです

 

私、2020年の3月からアメブロをしていますが
この度、こちらのワードプレスのサイトも
新しく立ち上げました


こちらのサイトでもどうぞよろしくお願いします♪


ワードプレスのサイトは
以前にもいくつか作っては途中で挫折を
繰り返し、諦めてました( ;∀;)



今回こそ、しっかりとサイトを育てていき
自分自身も成長していきたいなと思っています



なぜ、私が今回、
ワードプレスのサイトを立ち上げようと
思ったかというと


WEB資産を構築したい
と思ったからです


WEB資産って何?と思われるかもですが
分かりやすくご説明しますね!



私は2020年3月から
アメブロを立ち上げて発信をスタートし
インスタコンサルや起業塾などの
ビジネスを開始しました


ありがたいことに
お客様にも沢山お申込みいただき
売上を立てることが出来るようになりました


ですが
私の今の働き方は

 

「労働収入」
だということを少しずつ
シフトチェンジしていきたいなと考えていました



どういう事かというと
今の働き方は
「自分の時間や労働を提供して収入を頂く」
収入形態だということです


もちろん、実際にお客様と直接お話し
アドバイスを喜んでいただけることや
実際に成果をあげてくださることは
やり甲斐も感じているし楽しいのですが


売上に比例して
自分の時間が減ってしまう形なので

そこを、
私がやるべきことと
手放してもいいことを
そろそろ見直していきたいなと
考え始めたたところです


「労働型収入」
ゆくゆくはもっと違う方法も考えたいなと
漠然と思っていました



でも、どうやって???
解決策が分からないままでした


そんな時、
私が以前からメルマガ登録させて頂いていた
相羽みうさんのTBAの新規募集を
されているのを見つけました


TBA(ティアラビジネスアカデミー)とは
相羽みうさんが主宰する
オンラインビジネスアカデミーで


そこではビジネス全般と
「ブログメルマガアフィリエイト」や
「コンテンツ販売」
を学ぶことが出来
ビジネスの仕組化や
不労所得型のビジネス構築を学ぶことが出来ます

私が参加したTBAはこちらです
↓↓↓
Tiara Business Academy


今までも
何度か募集を見たことはあったのですが
なぜか今回の募集告知を見て

「これだ!!」

と、自分の中でビビッとくるものを感じ
即申し込みをしました


実は相羽みうさんとは
私がダメダメ起業家として
彷徨っていた頃に
当時学んだ起業塾でご縁を頂きました


今からもう4年も前のことです


当時、みうさんも同じ起業塾に入塾されていて
その頃からすでに活動されてご実績もあって
凄い方だなと尊敬していました


そこからどんどんとステージアップされるのを
遠くからネットで見ていて
みうさん、ほんとすごいな~と
益々尊敬していました・・・


そんな私ですが
ビジネスが軌道に乗り出してから1年経った今


私自身もステージアップをしたいと思った時に
ビジネスの本質をを体系立てて教えてくれる
また、ご本人もここまで相当努力されているのを
遠くから見てきたので、そういった信頼と実績のある
みうさんから学びたいと思いました



またまた高額の投資をするの?
と思われるかもですが


私自身も投資をすることで
クライアントさんへ
より良いサービスや価値提供を
できると思っているので


常にステージアップのために
投資や学び、情報収集は欠かせません


資産型のコンテンツを形にするまでは
労力がかかるかもですが


今、動画でビジネスの本質を学んだり
将来的に資産となる仕組みを作るのが
すごく楽しいです

アメブロとワードプレスのサイトと何が違うの?

この、ワードプレスのサイトを
立ち上げたのもそういった経緯からです


アメブロだけじゃだめなの?
と疑問に思われたかもですが


アメブロだけでも毎月数百万と
稼いでいる方も沢山いらっしゃるので
アメブロだけじゃダメということは
ありません


では、アメブロとワードプレスのサイト
一体どう違うの?
ということについてお話しますね!


アメブロはサイバーエイジェント社が運営する
ブログを書いたり読んだり出来る
プラットフォーム型のコミュニティです


アメブロの場合、読者登録やいいね
ランキングやハッシュタグなど
読者同士が交流したり見つけやすい機能が
沢山あります


操作も簡単で見栄えのいいブログが作れるので
初心者の方でも簡単にスタートすることが出来ます


デメリットは
アメブロはサイバーエイジェント社が
運営しているので
利用規約に違反すると
突然ブログを削除されてしまう可能性もあります


基本、商用利用は禁止されています


ワードプレスの場合
自身でドメインを取得したり
サーバーを借りたりしなければならないので
ドメイン代やサーバー代がかかります


ですが、自分のサイトなので
突然削除される心配もないし
商用利用も出来ます。


また、検索エンジンからの流入も見込めるので
情報を必要としている方から
見つけてもらいやすいという利点があります


しかし、サイトが育つまでに時間がかかるので
立ち上げてすぐの頃は
なかなか見つけてもらいにくいという
デメリットもあります。


また、デザインや操作も
初心者にはちょっと難しいです

建物に例えると
アメブロは集合住宅、マンション
ワードプレスは一軒家
という感じです

ワードプレスのサイトを立ち上げることで
長期的に育つサイトになったらなと
思っています。


私も新たなスタート
まっさらな気持ちでみうさんから学び
WEB資産を構築していきます


こちらのサイトでは主に
WEB資産となる「仕組み」作りに関する情報や
私の構築するまでの過程を
リアルに発信していければと思います


どうぞよろしくお願いします♪

 

-ネットビジネス

© 2023 月収3万円のアラフォーパート主婦から月収220万円!ネットビジネスの始め方 Powered by AFFINGER5